介護派遣会社の複数登録は可能?メリットや注意点について解説!

公開日:2022/09/01   最終更新日:2023/01/27

介護派遣会社で仕事を探すとき、複数登録はできるのか、複数登録はルール違反なのかと考える人もいるでしょう。介護派遣会社の複数登録は可能です。今回は複数登録したときのメリットとデメリットや、複数の介護派遣会社に登録する際に注意するべきポイントについて解説するので、ぜひ参考にしてください。

山梨県介護派遣業界トップクラスの満足度の派遣会社

介護派遣会社の複数登録は可能?

介護派遣会社の複数登録は可能です。日本人材派遣協会が行ったアンケートでは、派遣会社に複数登録している人は「69.4%」で、2社以上登録している人が7割ほどの結果でした。派遣会社を1社のみに絞ると、就業先での仕事が終わった後の空白期間、就業なしの期間が長くなる傾向があるようです。

複数社登録した方が効率よく仕事を探せるという意見が多くありました。アンケートに答えた人は、平均3.9社の派遣会社に登録しています。

介護派遣会社を複数登録するメリット

介護派遣会社を複数登録すると、どんなメリットがあるのでしょうか。紹介します。


時間の無駄が少ない

1つの介護派遣会社の案件に複数応募しても、紹介してもらえる仕事は1つです。紹介をしてもらっても仕事が決定したとはいえず、派遣先から断られるなどで、採用に至らないケースもあります。

複数の介護派遣会社に登録しておけば、同時進行で採用までの手順を進めることができて効率がよいです。求人をより多く目にすることもできるので、就業先での契約が終了したあとも、次の仕事を見つける時間を短縮できるでしょう。

登録者のみに公開している求人がある


求人には、すべての人に公開している求人と、介護派遣会社の登録者だけが見ることのできる「非公開の求人・案件」があります。非公開求人の中には好条件、ほかでは目にしない求人がある場合もあるのです。

1社のみの登録だと非公開求人の閲覧や、仕事を紹介してもらう機会が少なくなってしまうので、複数社登録した方がよいでしょう。

同じ派遣先でも時給が違う場合もある

同じ派遣先であっても、登録している介護派遣会社によって時給が違うことがあるのは知っていましたか。派遣社員を就業先に派遣する際、介護派遣会社が派遣社員と就業先の中間に立ち、取引をしています。その中間取引の手数料は介護派遣会社によって変わることがあるのです。就業先の支払う給料から、介護派遣会社の手数料を引いた分が自分の給料として支給されます。

そのため、介護派遣会社の手数料の違いにより、同じ派遣先でも働いている人の時給が、登録会社によって変わる場合もあるのです。また、時給の違いは派遣先と介護派遣会社のこれまでの信頼性や、介護派遣会社の営業力などでも変わってくるとされています。

介護派遣会社によっては交通費が支給されたり、されなかったりする場合もあるので、複数社登録しておけば、同じ派遣先で時給を比較できて安心でしょう。

介護派遣会社によって得意分野・強みが異なる

介護派遣会社によっては、紹介できる業種の得意分野、強みが異なるといわれています。たとえば、未資格OKや有資格者向けの高時給案件があったりなどのちがいです。非公開求人は登録しないと見ることができないですし、担当者との相性も実際に利用してみなければ知ることができません。

複数社利用して、自分に合う介護派遣会社を取捨選択していくとよいでしょう。

複数の介護派遣会社に登録する際に注意するべきポイント

複数の介護派遣会社に登録する際には、何に注意をすればよいのでしょうか。以下でポイントを紹介します。

同じ施設に応募しないように注意

求人情報は、施設名がふせられていることが多くあります。非公開求人でも、複数の介護派遣会社で同じ求人を取り扱っていることもあるので、同じ施設へ重複して応募してしまわないように注意しましょう。

マナーとして、複数の介護派遣会社で同時にエントリーしている場合は、同時進行でエントリーしていることをそれぞれに知らせておいた方がよいです。今後の仕事の紹介にも影響してきますので、正直に伝えましょう。

同時に複数社から応募すると日程の管理が難しくなる

複数の介護派遣会社から同時進行で、採用までの手順を進めているとき、面接日程、採用の進捗管理、どの介護派遣会社を経由して応募をしたのか、などが把握しづらくなるとの声が多くありました。複数の介護派遣会社で面接のスケジュールを組むと、同じ時刻や同じ日の近い時間帯で、面接の予定を提案されることもあります。面接日が重なっていないか、注意しましょう。

同じ日に複数面接を受ける場合は、移動時間に無理がないかの確認も必須です。スケジュールを、自分でアプリや手帳で管理しましょう。また複数採用になった場合も考えて、同時進行している面接の結果がいつまでに連絡をもらえるのか、意思表示はいつまでにすればよいのか、把握することも大切です。同じ就業先の求人が複数の介護派遣会社から出ていることもあるので、どこの介護派遣会社から応募したかも記録をしましょう。

また、条件のよい仕事をほかの会社から紹介されたからといって就業が決まったあとに、一度決まった仕事を断るのはルール違反です。そのようなことがおこらないためにも、スケジュール管理はしっかり行いましょう。

登録数に応じて電話・メールが多くなる

介護派遣会社へ登録すると、仕事の紹介のメールや、電話が来ます。あまりたくさんの会社に登録すると対応に時間がかかってしまうので注意しましょう。もし、仕事紹介が不要な場合ときは、仕事紹介が不要な期間を伝えて仕事紹介をストップしてもらいましょう。

仕事紹介を再開したい場合は、連絡をすればすぐに再開してもらえます。

まとめ

介護派遣会社の複数登録は可能か。そのメリット、注意点について説明しました。介護派遣会社に複数登録することは、法律上なんの問題もありません。複数登録することで、採用までに時間を短く済ませることができる、より多くの就業先の情報を得ることができる、同じ派遣先でも時給が違うことに気づくことができるなどのメリットがあることが分かりました。複数の介護派遣会社に登録をして、同時進行で採用までの手順を進めている場合は、スケジュール管理が難しくなるため注意が必要です。担当者にもその旨を伝え、スケジュール管理を徹底して面接日などを決めましょう。複数の介護派遣会社へ登録すれば、自分に合った仕事を見つけるチャンスが増えます。ぜひ1社に絞るのではなく、複数の会社へ登録してみましょう。

 

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

転職活動を始めると「人材派遣」と「人材紹介」の違いに戸惑う方も多いのではないでしょうか。それぞれのサービスには異なる仕組みがあるため、しっかりと理解してから利用することが重要です。 今回は、
続きを読む
山梨で介護職に就いており、新しい職場を探している方もいらっしゃるでしょう。ただ、どうやって新しい職場を見つければいいかわからない方もいらっしゃるでしょう。 そこで、今回は山梨で介護の転職相談
続きを読む
派遣社員の働き方の一つとして「紹介予定派遣」があります。紹介予定派遣とは、派遣先企業での直接雇用を前提として派遣される働き方のことです。 派遣を通してキャリアアップを目指すのであれば、信頼で
続きを読む